人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もしもぼくの背中に羽根がはえてたら

もしもぼくの背中に羽根がはえてたら_b0100078_17551228.jpg
JRT-1049 日本ビクター 400円
A面 もしもぼくの背中に羽根がはえてたら 
B面 あの人の口笛
 
もしもぼくの背中に羽根がはえてたら
みにくい争いする人達に
お空の上から
「清くきれいな世界を作ろ」と
云うんだよ


 よい子のきみもぼくもあなたも私も、たぶんみんな好きだった円谷プロの等身大特撮ドラマ『怪奇大作戦』に登場する、エスアールアーイ エスアールアーイ♪ほい、SRI(科学捜査研究所)で、大空真弓さんの旦那様の勝呂誉さん(三沢京介)やムーミンのいとこの岸田森さん(牧史郎)、松の湯の若旦那の弟さんの松山省二さん(野村洋)、えーとそれから所長さんの原保美さんなどの男性陣に囲まれて、お茶汲みとか、電話取りとか、しょーもないおしゃべりのお相手とか、とにかくいろいろ忙しい、さー坊こと小川さおりちゃんの役で知られる可愛らしい女優さん、小橋玲子さんの、1969年の12月に発売されたシングル盤「もしもぼくの背中に羽根がはえてたら」です。西岡たかしさんの作詞・作曲による五つの赤い風船の「もしもボクの背中に羽根が生えていたら」の可愛らしいカヴァーで、オリジナルとタイトルが微妙に違います(カタカナのボク→ひらがなのぼく、漢字交じりの生えて→ひらがなではえて、いたら→たら)が歌詞は1番から4番まで寸分違わず、まったく同じでございます。B面は北山修先生の作詞、おちゆうじさんの作曲、中川晶さんの編曲による、こちらはオールディーズ・ポップス風味のやさしいフォークソング「あの人の口笛」。

あした帰ると 手紙がついた
夢にまでみた あの人が
ひとりぼっちの さみしい歌も
忘れてもいい 今はもう

# by mokki_h | 2010-08-17 17:58 | 五つの赤い風船  

前略おふくろ様

前略おふくろ様_b0100078_13454643.jpg
DR 3005 ポリドールレコード 500円

A1 メイン・テーマ A2 三郎のテーマ 
B1 テーマ曲  B2 秀次のテーマ
 
 1975年の10月から1976年の4月まで(パート1)と1976年の10月から1977年の4月まで(パート2)の毎週金曜日夜9時から日本テレビ系で放映(こっちは中京テレビだがね)されていた、ショーケン主演の大人気人情ドラマ『前略おふくろ様』のオリジナル・サウンド・トラック盤っス。A面2曲目の「三郎のテーマ」も最高にええですが、ここはひとつA面1曲目の「メイン・テーマ」を口真似でいってみませう。

ででげでげでん (ちゃ~ららららいらら)
た~かたらら らん (ちゃ~ららららいららら)
ででげでげどん (ちゃ~ららららいらら)
た~かたらら らん (ちゃ~ららららいららら)
とんて たらららん(ぱぁ~)
た~たたらら たら~とん (ぱぁ~)
とんて たらららん(ぱぁ~)
てとたれろ たれろれん(ぱぁ~)
とんて たん てろろろん
とんて たれろろ て たれっと とんと とんたれろろん
とててと てけとん

ででげでげでん ちゃからん(ぱぁ~)
た~かたらら たからん (ぱぁ~)
とんて たらららん(ぱぁ~)
た~たたらら たら~とん (ぱぁ~)
とんて とんたらららん(ぱぁ~)
とんて たれろろ て たれっと とんと ろんたれろろん
とててと てけとん
ででげでげで~ん 

# by mokki_h | 2010-05-27 19:58 | 萩原健一  

孤独のマラソン・ランナー

孤独のマラソン・ランナー_b0100078_1945891.jpg
ETP-10212 東芝EMI 600円 

A面 孤独のマラソン・ランナー  B面 風に消えたあいつ

自転車が通って行く 自動車が追いかける
機関車が横切るよ 飛行機がかすめる
長い髪の女の子 花束をホラかざして
野原へ出かけましょうと 肩をたたいて行く
 

 言葉の魔術師=北山修先生が自切俳人(ジキルハイド)を名乗られて、1977年の初夏のある日に発売されたシングル盤「孤独のマラソン・ランナー」っス。バックのバンドはヒューマン・ズー。はい、ヒューマンズ(HUMANS)でなくてヒューマン・ズー(HUMAN ZOO)だすよ、人間動物園ざます。その人間動物園の園長さんであられるところのジキルハイドさんによる、知っている人は知っている、高らかな『HUMAN SOUND宣言』をお聞きあそばせ。

“人間の音楽”をつくります。それは生き生きとした音楽です。
人間が毎日の生活の中で知らず知らずのうちに、うたっているような音楽です。
私たちにとって、笑いや溜息が人間のもっとも基本的な歌だと思います。
私たちにとって、足音や心臓の鼓動が人間のリズムだと思います。
そんなものを、そのまま音楽にしてみたい。
こんな私たちの願いがレコードの音の中に実現されるかどうかは、
私たち自身が本当に生きているかどうかにかかっているでしょう。
私たちはプロの音楽家ではないかも知れません。
でも、これだけははっきりと言えます。
私たちは、人間としてはプロフェッショナルでありたいのです。
私たち自身が音楽の中に生きるのです。
私たちは、新しい音楽をつくるつもりはありません。
私たちは、シンプルな音楽をつくるのです。
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、

孤独のマラソン・ランナー_b0100078_19462993.jpg


ほーほー、なるほど、やっぱりお医者さんは違いますな。先生の仰る事が、すうっと頭の中に入ってきますです、はいはい。それはそれとして、この「孤独のマラソン・ランナー」は北山先生の作詞・作曲、金田一耕三(これまたひねったペンネームですな)さんの編曲。時のジョギングブームに乗って一部の熱狂的な信者さん達に愛唱され続けている名曲、やそうですわ。B面は、北山先生の作詞・作曲、斎藤茂兵衛とアコースチック・サーカスの編曲&演奏によるカントリー・ソング「風に消えたあいつ」。軽やかなバンジョーの調べが心地よいのぢゃ。

黒いマントを風になびかせ 涙を笑いにかくして消えた
白い舗道にひびく足音 風に消えたあいつ
孤独のマラソン・ランナー_b0100078_1947498.jpg

# by mokki_h | 2010-04-07 19:49 | ザ・フォーク・クルセダーズ  

桜_b0100078_1632098.jpg

桜 桜 桜田淳子

# by mokki_h | 2010-04-03 16:32 | 桜田淳子  

もう遅すぎる

もう遅すぎる_b0100078_1934564.jpg
DP 1947 ポリドールレコード 500円 
A面 もう遅すぎる  B面 希望

僕が眠っている間に 僕が夢みている間に
時計の針は回った もう遅すぎる

 
 おフランスの吟遊詩人、ジョルジュ・ムスタキさんの1974年(たぶん)に発売されたシングル盤「もう遅すぎる」です。原題は「IL EST TROP TARD」。ウィ、マダーム!そうです、ジャパニーズ・シャンソン歌手の最高峰、金子由香利さんが「時は過ぎてゆく」のタイトルで日本語で歌っておられたあれですわ。さあ、さっそくこの素晴らしいフォーク調シャンソンの名曲を、いつものように『なんちゃっておフランス語』でそれっぽく、そして気持ちよく真似して歌ってみましょうよ。

パンダン クジェ ダルメイ  パンダン クジェ レヴェ
レジグリ オントルネ イレトロタ
モナファン セシ ロエン  イレ デジャドメン
パセパ セルトン イルニュナ プリュ ポレ ロントン

パンダン クジェ テメイ  パンダン クジェ テヴェ
ラムール シネッタレ イレトロタ
トゥーテ シジョリ ジュシセ ドンモリ
パセパ セルトン イルニュナ プリュ ポレ ロントン

パンダン クジェションテ  マシェリ ベルテ
ドートル トンシャネ イレトロタ
セルタン ソソバトゥ モワジュネ ジャメス
パセパ セルトン イルニュナ プリュ ポレ ロントン

ポルトン ジュヴィトゥジュール ポルトン ジュセラムール
マリーヴェ ムンデシャンテ スーマギター 
プラシャン クジュテ プラシャン クジュフェ
パセパ セルトン イルニュナ プリュ ポレ ロントン

パンダン クジェ ションテ
パンダン クジェ テメイ
パンダン クジェ レヴェ
イレテ トンコールトン

もう遅すぎる_b0100078_19413211.jpg

# by mokki_h | 2010-03-31 19:46 | ジョルジュ・ムスタキ